教室の名前lokahiは
ハワイ語で調和という意味は前にお話ししましたが
おうちヨガとlokahiの前に付けたのは
自宅にてレッスンしてる「おうち」「家」という意味もありますが
おうちでもできるヨガ
おうちで自分できるように指導、学んでいく
そんな教室をイメージして付けました😊
今は私の学んだハタヨガをお伝えしてますが
私がおうちで自分で学べるヨガとはと考え
辿り着いたのが
アシュタンガヨガでした
アシュタンガヨガはハードなイメージがありますが
一番安全に自分のペースで練習できる、理に適った方法だと今では思います
何故、その順番なのか
どうして、そのアサナができるようになるのか
TTを卒業した後は全くわかりませんでした
でも、1年半、生徒さんと共に練習し指導していく中
師が近くにいなくても
理解できてくる瞬間、恩恵が沢山あり
アーサナだけではなく哲学も
先生がそばにいることではなく
自分でとにかくやってみる
実践してみることの方がとても大切で
その準備ができたときに
師が現れる
そのとおりだなと感じることができました
だからこそ
その気づきを感じられるヨガを
レッスンに来れなくても
自分と続ける意思さえあればできるヨガを伝えていきたいと思いました😊
ヨガと出会ってから
ヨガを学べ、ヨガを伝えろと言わんばかりに
不思議な出来事が起き
今に至ります
来月、アシュタンガヨガ指導者養成講座を受けに行けることになったのも
子供の運動会が9月から5月に変更になったおかげと家族の協力があったから
本当に今の環境、家族、生徒さんに感謝しかない毎日です
アシュタンガヨガを学び
自分で実践し
早く皆さんにお伝えできる日が迎えられるように頑張りたいと思う今日この頃でした🤗✨
新居浜おうちヨガ教室lokahi
愛媛県新居浜市で少人数制のヨガ教室をしています。RYT200 /全米ヨガアライアンス200取得/ケンハラクマアシュタンガヨガ初級指導者認定講師/ラジヨガ体操認定講師/ヨガ哲学/ハタヨガ/ママヨガ/マタニティヨガ/メディーション瞑想/出張ヨガ/ご予約、お問い合わせはLINE@ID:@jxr7347j
0コメント